2012年1月29日日曜日

母校 石巻工業がセンバツに!

今年の選抜高校野球に我が母校「石巻工業」が出場することが決定した。
東北ブロックでは、名門東北高校、仙台育英が敗退で、宮城に出場高はなかったが、21世紀枠で出場が決定した。

”後輩たちよ!久しぶりに校歌を聞かせてくれ!”

”がんばれ石巻、がんばれ宮城”

多分TVで校歌が流れたら号泣するな^_^;

2012年1月22日日曜日

iPadで地デジ、更に車載

どうにかiPadを車載して地デジ(フルセグ)を見れないかと悩むこと約2年、待望のiPad(iPhone)用の地デジチューナーが発売されました。

12月に予約をして1ヶ月余りやっと商品が届きました。


何で?と思う方も多いでしょう・・・

車載用の地デジなんて売るほどあるし(笑)カーナビでみればいいんじゃない?

勿論、自分の車にも地デジ(フルセグ)は装着されてます。iPadで地デジを見る美学といいますか・・・何と言いますか・・・ワンセグではダメなのです。

俺の拘りでもありますのでご勘弁を。

*この商品は家庭用です。車載するにはDC/ACコンバーター、アンテナ変換が必要になります。

さて早速使ってみました。チューナーとiPad間の通信はWiFi、チューナーにはLANの接続端子が装備されてます。なるほど・・・

iPadの設定でWiFiを選び、チューナーに記載のSSIDとキー(パスワード)を入力します。
LANケーブルは接続しなくても動作する。と記載があったのでそのまま終了。iPadは無線LANの接続を構築しようと探しているようですが、当然LANケーブルは接続してないのでネットワークは確立してません。

次にAppStoreでデジタルTVと検索してアプリ(無料)を入手、起動すると、


オープニング画面、設定画面が出て、チャンネルをスキャン。


このような画面が出ますがその後、見つかりましたの表示の後にきれいなフルセグの画像が表示されました。

ジャーン!


パッパパラパ♪(笑) やはりiPadでみる地デジ(フルセグは)最高!!

車のケース(以前のブログ)に装着してみましたが、ドッグにケーブルを挿された事を認識すると、”外部出力できません”の表示になりチューナーがストップしました。(>_<)

音声はヘッド端子から取るしかないな・・・次回の課題ということで、また御報告します。

2012年1月14日土曜日

FISCO 初アタック

1月11日の水曜日に、兼ねてから熱望していた富士スピードウェイのスポーツ走行を行ってきました。
何年ぶりだろ~。2002年の引退からだから丁度10年\(◎o◎)/!
あれから10年も月日が流れたんですね~(笑)
そりゃ10年もあれば体型も変わるわけだ。まずヘルメット、入るには入るが相当な圧力、ほっぺの肉で細目になるわ・・・とても集中できたもんじゃありません。次にレーシングスーツ、これも手伝ってもらってやっと(笑)動くたびに糸が一本一本切れる音がします。さすがにシューズは大丈夫だろう・・・と思いきやこれまたき・つ・い(>_<) ほんとに俺が着てたのか?と思うほど。ちなみに10年の成長ぶりは10キロ増。1年1キロ・・・笑うしかないな。

さあてと!いざ出陣!この緊張感がたまらん(>_<)


結局、数多くのトラブルが発生!でトータル20LAP?ぐらい・・・
こんなちっこい車で2分20秒801がベストタイムで終了。
これから少しずつチューニング・タイムアップをして行こうと思った1日でした。
でも楽しかったな~。相澤君お疲れ様!!


2012年1月4日水曜日

今年も宜しくお願いします。

喪中なので新年の挨拶は控えさせて頂きます。
今年も昨年同様宜しくお願いします。

2012年、年が明けました。
昨年は震災・母の死と忘れられない年となりました。

12月31日~1月3日まで年末年始の休暇で実家に帰りましたが、
今回の帰省で被災地を冷静な目で見ることができたように思います。

地元住民は地名・スローガン(”がんばろう石巻””前進松島”等)をのぼり旗にいれ、復興にやる気満々、町の入り口には”ありがとう”の看板があちらこちらに見うけられます。
どこに行っても瓦礫は綺麗に片付いているし、以前の地獄絵図のような光景もほとんどありません。

しかし!復興が進んでいるような気配が全くないのです。何もない場所にのぼり旗だけが元気になびいています。正月だからでしょうか?
いや、違うな~。
多分色んな問題があるのかと思います。お金の問題・制約等
早く・早く・早く!本当の意味での復興を、政府・自治体にお願いしたいと思います。

来年こそは、心から祝える正月、そして明るい新年(未来)を願いたいですね。

そして忘れてはならない、多くの犠牲者と教訓!


左の画像は、南三陸町の防災センターのあった場所です。鉄骨だけが残っており周りには何も残ってません。実はこの3階建ての建物がすっぽり津波で被ってしまったのです。

目の前にせまる津波を見ながら、必死に防災無線で避難を呼びかけた女性職員が命をおとしています。


階段の鉄骨をみよ!
津波の威力がわかります。


左の画像は石巻の日和山より太平洋を望んだ絵です。大きな病院を残す以外は何もありません。31日の紅白歌合戦で長渕剛が歌った場所は、この山のすぐ下に位置します。

あの歌!泣けますね(>_<)